こんにちは、すっぽん小町研究家の和歌子です。
すっぽん小町を飲み続けていると体臭が変わった、きつくなってしまった、というような口コミをいくつか見かけたことがあります。
本当なんでしょうか?
気になるすっぽん小町と体臭との関係の真相について、今回は調べてみましょう。
スポンサーリンク
次の記事もあなたにおすすめです
目次
愛用者にとっては不安?すっぽん小町で体臭がきつくなるという噂があるの?

できるなら、キレイでいたい、周囲から好印象を持たれたい。
多くの人がそう思っているはず。
私だって、もちろんその一人です。
それは顔や体など、どこかの部位だけに限ったものではなくて
全体の雰囲気的に、トータルバランスで見て、「キレイ」「素敵」「印象がよい」と感じてもらえるかどうかが、大切なんですよね。
なのでもちろん、体臭だって絶対に見過ごせないポイント!
すっぽん小町でいくら若々しい外見を保てたとしても、人から敬遠されるような体臭がもしも出てしまうのなら逆効果です。
でも、美容効果を期待して飲んだすっぽん小町で、体臭がきつくなるなんてことがホントにあるんでしょうか?
すっぽん小町を長く愛用している私自身は、これまでに自分の体臭の変化を感じたり、指摘されたりしたことはありません。
とはいえインターネットですっぽん小町を検索すると、体臭についての体験談が存在するのは事実です。
自分の身体の匂いは気づきにくいからこそ不安ですよね・・・
気になる噂、このまま放っておくわけにはいきませんので、調べてみました!
ちなみに政府刊行物でも体から発する臭い全般について扱っています。もしご興味があれば参考にしていただければと思います。
⇒気になる口臭・体臭・加齢臭 | 政府刊行物 | 全国官報販売協同組合
すっぽん小町と体臭の関係は?3つの原因と対策まとめ!

最初に結論から言いますと、これがすっぽん小町で体臭がきつくなる原因!誰でもなり得る!とはっきり言い切れるような科学的根拠は見つかりませんでした!
ひとまずホッと一安心、という感じですね。
元々の加齢臭などと混同しているという可能性もあります。
だからといって、もちろんネットの口コミ情報が間違っているということではありません。
今回いろいろ調べたところによると、すっぽん小町が体臭を左右するかもしれない理由が何点か見つかりました。
すっぽん小町で体臭がキツくなる原因と対策その1;食べたものが体臭に出やすい体質というケース
和歌子は初耳でしたが、どうやら「体内に取り入れたものが体臭に反映されやすい」体質、という方がおられるようです。
体臭そのものに個人差があるように、体の変わりやすさにも個人差があるんですね!
すっぽん小町は、ソフトカプセルの中に濃厚なはがくれすっぽんのエキスをしっかり閉じ込めてあるのでニオイを気にせず飲むことができます。
でも実物のすっぽんは、調理方法にもよりますが、魚に似た生臭さがデメリットになるという人も少なくありません。
ですので残念ながら、食べたものが体臭に影響する体質の方の場合は、体内で発したすっぽん本来の生臭さが体臭に出てしまう可能性もあるようです。
口コミでもその内容をうかがわせるものがありました。
2袋飲みました。
夜はぐっすり眠れて、翌朝すっきり、元気に起きられるようになった気がします。
ただ困ったのは、こちらを飲んでいる間、体臭がきつくなったこと。
特に頭皮が脂っぽく、におうように。
夫に「なんか頭くさい……」と言われたときには、
ショックでシャンプージプシーが悪化したほど。
2袋飲み終えた時点で継続を中止したのですが、
やめた途端に体臭、頭皮臭がなくなりました。
これが理由と考えられる方の場合は、すっぽんのニオイが出てしまうのを完全に止めるのは、少し難しいのかも。
ただこの方はしっかりと2袋飲んで自分に合うかどうかを判断した結果です。2袋ということは約2ヶ月間飲み続けたということですよね。
始めの1ヶ月くらいはしっかりと様子を見ながら飲んでおきたいところです。
⇒すっぽん小町の効果はいつから?飲み始め1ヵ月の体験談と口コミ!
すっぽん小町に期待したい美容・健康などの効果と、体臭の変化の度合い。
両方のバランスを考えて自身で様子を見つつ、飲む量を減らしてみたり、飲むのを控えたりした方がいいかもしれません。
すっぽん小町で体臭がキツくなる原因と対策その2;体臭の噂に対して過敏になっているケース
美容目的のサプリメントはいろいろありますが、すっぽんと同じくらい人気の高いもののひとつに「プラセンタ」があります。
このプラセンタも、すっぽん小町以上に体臭への影響がいろいろと取り沙汰されている様子。
@ichijikukomachi @hachi59mitsu @An_love_Harada なんかGoogleしてみた感じ、プラセンタで体臭がキツくなるかどうかは体質とかもあるみたいですよ
— 吉井 (@chocofuc) September 12, 2015
臭くならない人もいるみたい
多分食生活とかも関係ありますよね
肉食の人はやばそう
プラセンタって体臭に影響するのか…うーん
— ♔かなまる (@lbrlarts) September 2, 2015
真偽は定かではないですが、「動物の胎盤から作られているため獣臭くなる」などの噂があるようです。
ネガティブな噂ほど一人歩きしやすいものなので、もしかすると情報が混同されていたり、プラセンタのようにすっぽんもきっと…、と不安が増して、「すっぽん小町が体臭の原因に」という噂の信憑性を高めているのかもしれませんね。
すっぽん小町が内臓からすべて砕粉されてカプセルに入っているので、体臭に影響すると考えることもあるかもしれません。
同じすっぽんサプリでもすっぽん物語はそうした内臓部分を取り除いてはいますね。
⇒すっぽん物語の効果は?口コミや成分まとめ!楽天で購入できる?
すっぽん小町で体臭がキツくなる原因と対策その3;新陳代謝がアップして汗の量が増えたケース
すっぽん小町に豊富に含まれている20数種類のアミノ酸には、さまざまな効用があります。
その中の一つに血管を広げることで血流の流れをよくし、基礎代謝を上げて体温を上げ、脂肪の燃焼を促進させるというのもあります。
どちらも私たちの美容と健康のためにとても効果があるのですが、難点をあげるとすれば「汗をかくようになる」ということ。
その増えた汗のニオイが、体臭の原因のうちのひとつと考えられます。
汗そのものというより、皮膚に溜まっていた老廃物が汗に混じることによってニオイを発するというのが、ホントの原因なのです。
ですのでこのケースの体臭は、代謝サイクルが安定して老廃物の量が減れば徐々に治まってくると期待できます。
まとめ
すっぽん小町と体臭との関係。
大きく以下3つの理由によって、体臭に影響が出る場合があるということが考えられます。
ただどれも「すっぽん小町を飲むと絶対に体臭がきつくなる」というようなものではなく、一時的だったり個人差が大きかったりするものでしたね。
すっぽん小町の有効成分であるアミノ酸は、本来の体の機能を正常化してくれて、慢性化した疾患に対して効果を発揮するのが一番の強み。
このアミノ酸とともに含まれるコラーゲンがすっぽん小町を美容サプリたらしめる要素です。
コラーゲン含有量やどんな美容効果があるのか、なぜすっぽん小町のコラーゲンは質が高いのかをこちらのページで詳しく解説していますよ!
⇒すっぽん小町のコラーゲン成分含有量は?黒酢との美容効果比較!
さらにコラーゲンには白髪予防にも効果があるとの事で、ここまで読んで下さっている美容意識の高い方はきっとご興味があるはず!そのメカニズムについては以下のページで解説していますよ!
⇒すっぽん小町で白髪対策に?体験談と予防効果のメカニズム!
そこで、やはり自分にとってあっているかどうか試してみたいのが本音。以下のサイトですっぽん小町がお試しできるかどうか解説してるので参考になさってくださいね。
⇒すっぽん小町は無料お試しできるの?
今回の記事を参考にすっぽん小町が自分の体質にフィットするものかどうか最初の1袋は試していただき、ぜひ冷静に見極めてみてくださいね。
